2022年5月の収支報告(+517,696円)

節約

こんにちは、ひなです。

ブログを家計簿代わりにしてはいけないと、誰が言ったのか(by ひな)

ということで月々の収支の記録、5月号です。

2022年5月の収支報告

5月の収支は+517,696円でした。

※ボーナス、児童手当は計上しない。扶養手当は計上する。

※ポイ活で得たポイントは日用品に充てており、支出が減っているので収入には計上しない。

※家族構成:ひな(世帯主) 年収400万円台
      妻(パート)  年収80万円(扶養内。稼いだ金は全て自分のお小遣い)
      子供2人(4歳&1歳)

先月に引き続き、投資が好調のため大幅な黒字となりました٩( ”ω” )و

支出も大きなものが無かったので良かったです。

収入の部

給与 296,733

先月に引き続き、割と忙しめではありましたが、業務量をある程度コントロールできるため苦ではありませんでした。

残業は20時間強。余裕ですね。

投資 395,332(トラリピ395,332+トライオートETF0)

大分はっちゃけてます。

ボラが大きい+流れに乗った半裁量のおかげで「トラリピ」が好調です。

「トライオートETF」は、、うん、まだ半年あるからさ。。頑張れよ。

一番の主力であるFX自動売買の『トラリピ』は以下の記事で実績を詳しく載せています。

トライオートETFで運用しているナスダック100トリプル(TQQQ)については以下の記事で解説しています。

投資で発生した利益は基本的に全額再投資に回るので、生活が潤う実感はないです(-ω-)

ただ、本来給与から捻出して積み立てなければならない分を補っていると考えると頼もしいですね(#^.^#)

まだまだストックを積み上げるフェーズです。

支出の部

支出の内訳は次のとおりです。

楽天カードアプリ画面
住まい 58,000

家賃です。職場からの補助が出ているので結構安く済んでいます。

子供 22,155

子供の保育料(13,500)、おむつ、洋服などなど

夏に向けていろいろと新調もあり、ちょくちょく西松屋にお世話になっております。

なんだかんだ毎月2万くらいで済んでいるのは良いと思われ٩( ”ω” )و

食費 39,089

4万以下に収まったのでヨシ٩( ”ω” )و

日用品 5,162

ドラッグストアで購入したものを計上。1万円以下なのでヨシ٩( ”ω” )و

水道・光熱 6,496

電気0 ガス 6,496 水道 0

電気代はまだ請求が来ていないので未計上。水道は2月に一回の請求で今月は請求なし。

ガスもエルピオに切り替えましたが、結構安いですね。良いかも。

通信 6,328

ネット回線 5,500、スマホ代 828 

相変わらずスマホ代が安いです。先月の1,100円は、どうやらプロバイダ代らしいです。つまりずっとかかっていたということですね。

請求が毎回超絶遅いため、家計簿に未反映でした。まぁ、乗せなくて良いか。。

娯楽 3,250

アマプラ会費(子供の観賞用)、宝くじ、ポイ活ソシャゲ課金(アマゾンギフトコードで補填)

外食 4,224

店舗などでの外食の他、お持ち帰りなどの中食、コンビニでの買い食いも計上しています。

月5,000円いってないので上々(^^♪

交通費 15,476

駐車場8,200円+ガソリン代7,276円。

ガソリン代が月1回分から月2回分に(; ・`д・´)まぁまぁな値段です。

その他 14,189

義父が還暦のため、プレゼントを用意しました٩( ”ω” )و一応妻名義ということで(;^ω^)

それにしても、私が何も言わなかったら何もやるつもりなかった妻よ、、

所感

今月は残業多い+投資好調+大きな支出なしの3コンボが決まり、終始ウハウハな収支でした。( ゚Д゚)( ゚Д゚)

ただ、来月は既に大赤字が確定しております(ノД`)・゜・。だってキャッシュで車買ったから(;^ω^)

ということで、一喜一憂はせずに今後も淡々と記録していく所存٩( ”ω” )و

実践している節約など

① タダで髪を切る

②『ウエル活』で日用品の支出を抑える

簡単に家計簿をつける方法

私は月の支出は、『楽天カードアプリ』の家計簿機能により一元的に管理しています。

このアプリでは、楽天カードでの支払いは設定すれば自動で家計簿に入力されるため、現金や口座引き落としでの支払いのみ手動で入力すれば完成します。

今回まとめた時も、非常~~~に楽だな!と感じましたのでおススメです(^^♪

詳しくはこちらの記事で解説しています。↓

月の実収支も簡単に把握

クレジットカードなどは翌月引き落としなので、家計簿と実際の口座残高状況に差異が出てしまいます。

私は、月の実収支(キャッシュフロー)も以下の方法により把握しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました