もう1月も終わろうとしていますが、ようやく昨年の振り返りと今年の目標!いってみましょう!
2021年の振り返り
2021年の年間損益は1,474,937円でした!
2020年は50万ちょっとだったので、大幅に増えましたね(^^♪
また、トラリピの元本が最終的に約900万円だったので、ざっくり年利16%程度でした!
株式などで『高配当』とされるものでも年利4~7%であることを踏まえると、とても良い数値であることは間違いないですね(^^♪(株式は将来的なキャピタルゲインもあるので一概に比較はできませんが(;^ω^))
2021年はトラリピを開始してから2年目の年でした。
3月にこれまでのCAD/JPY&AUD/NZDの2通貨ペアから8通貨ペアに設定変更しました。
そのあとは数ヶ月相場のヨコヨコ展開に苦しんだものの、コンスタントに月10万円程度を得ることが出来ました٩( ”ω” )و
2通貨ペアの時と比べて、毎週数万程度の利益が安定して出ていた印象が強いです。これが複数通貨ペアの強み…!!
また、『月10万円』はトラリピ開始時に目標としていた数値であるため、想定より早く目標達成できたことにも喜びを感じております( ;∀;)
一方で、年末に米ドル円を損切りするなど、運用当初は想定していなかった事態も発生しました。
以上を踏まえ、2022年の投資戦略を次のように練ってみました。
2022年の投資方針
トラリピはこのまま運用(追加入金なし)
『月10万円』という目標は(とりあえず)達成できました。
次は、追加入金を行い通貨ペアやトラップ本数を増やしていき『月15万円』や『月20万円』を目指していく、というのが一つのやり方ですが、ここで少し考えました。
分散投資すべきか
こちらが私の現在の資産配分図(ポートフォリオ)です。
ご覧のとおり、現金以外のほとんどをトラリピに割り振っています。
これは、資産が少ないうちは分散投資より集中投資の方が効率的であるという私の考えによるところです。
ただ、現時点で元本は900万円に到達し、月の利益も『月10万円』に到達してきました。
元本がある程度まで増えてくると、追加入金による利益の効率性はどうしても落ちてきてしまいます。
そこで、追加入金はせず、あとは利益の再投資により安定性を高めていくこととします。
2021年は利益のために若干のリスクを背負っていましたが、今年は利益を取ることよりも、ロスカットのリスクを下げていくことを優先します。
現状の設定のままでもなんとか月10万円を稼げているので、利益的には十分です(^^♪
もちろん、相場が大きく変動した場合にはすぐに追加入金できるだけの資金は手元に用意しておくことも忘れません。
そうしてしっかりと足場を固めた上で、他の手法に分散投資することにより、さらなる利益の増幅を図っていきたいと思います。
とまぁそれっぽく書きましたが、ぶっちゃけSNS上のナスダック100トリプル(TQQQ)の爆益報告に目を引かれ、ずっとやりたいと思っていたというのが正直なところなんですけどね(;^ω^)
トラリピ以外の手法
トライオートETF(新規)
トラリピ以外の手法として、『トライオートETF』を始めることとしました。
投入資金は100万円、銘柄はナスダック100トリプル です。
今後は元本を増やしていき、将来的にはトラリピと並んで2本柱となって欲しいなぁ、と考えております。
どれくらいかかるかは分かりませんが、自分の身の丈に合ったやり方でコツコツやるしかないですね٩( ”ω” )و
とりあえず自分の頭の整理も兼ねてトライオートの記事書かねば٩( ”ω” )و
▼ってことで早速始めました!!!▼
国内株式(このまま)
約70万円程で優待株投資をしています。特に入金して銘柄を増やす予定もないので、このまま既存の優待を受け続けます(/・ω・)/
一応、株を担保にFX取引が出来る『代用FX』についても検討しましたが、口座の移し替えがネックになりそうなので一旦見送っています。。ここら辺はまだ勉強不足かも(;^ω^)
▼考え方や実績はこちら▼
仮想通貨(継続積立て)
現在、『1ヶ月1万円積立生活』と題し、BTCの積み立てを行っています(^^♪
現在は価格が下落してきていますが、2022年も引き続き同様に積み立てていきます。
▼考え方や実績はこちら▼
最後に、一番大事なのは『退場しない』こと
最後に自分への戒めも含めて、一番大事なことは『退場しない』ことです。
投資は長期で行うものですので、短期的に利益が出ないからといって焦ってリスクを取りすぎてしまうと、急な相場の変動に耐えられなくなってしまいます。
退場してしまっては意味がないので、絶対!退場しない!を第一目標にしていきたいと思います。以上!
こんな感じで今年もやっていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
コメント